2020年09月05日

近藤ようこ先生の「高丘親王航海記原画展」レポート

高丘親王航海記原画展2020年9月5日から近藤ようこ先生の個展「高丘親王航海記原画展」が始まりましたので、青山ビリケンギャラリーまで行ってまいりました。「高丘親王航海記」の原画と、それ以外描き下ろしの原画が展示されています。初めて見る絵と単行本や雑誌の表紙を飾ったカラー原画がありました。墨の線がちょっと今までと違う感じがしますが、近藤先生らしい柔らかさが感じられました。

2020090501.jpg

2020090502.jpg

2020090503.jpg

2020090504.jpg

出品されている原画は以下の通りです。
●高丘親王航海記より
カラー原画『コミックビーム』2019年4月号表紙
カラー原画 4枚 序
モノクロ原画 10枚
・儒艮III(単行本1巻 p64〜65)
・儒艮V(単行本1巻 p112〜113)
・蘭房II(単行本1巻 p178〜179)
・密人I(単行本2巻 p134〜135)
・密人III(単行本2巻 p194〜195)

●カラー原画 13枚(※左から順に)
「ちごいま」(「室町時代の女装少年×姫」カバー) 320x220 水彩絵の具・墨
「楓」320x220 アクリル絵の具・水性インク
「蟇の血」(コミックビーム2017年9月号表紙) 270x225 水彩絵具 墨
「葡萄」370x255 アクリル絵の具 水性インク
「襤褸」320x220 水彩絵の具 墨
「唐草」320x220 アクリル絵の具 パステル 水彩インク
「薊」370x255 アクリル絵の具 水性インク
「くわずいも」320x220 アクリル絵の具 水性インク
「小さ男と姫君」(「猫の草子」カバー) 160x210 水彩絵の具・墨
「ラフレシア」365x320 アクリル絵の具 水性インク
「百合」小さな絵
「花」小さな絵
「芥子」小さな絵

※「高丘親王航海記」のカバー色校(井上則人)の展示。

2020090506.jpg

9月11日から一般販売が開始される「高丘親王航海記」1巻2巻のサイン本が買えます。それ以外の御著書にもサインされていらっしゃいました。これだけ近藤先生の本が揃うと壮観です。

2020090505.jpg「高丘親王航海記原画展」
2020年9月5日(土)〜21日(月)
12:00〜19:00 月火休み(21日休日営業)
ビリケンギャラリー

2020.09.05. 23:15 | イベントレポート